ZenFone 3 キャンペーン(BIGLOBE、NifMo)
概要
10月7日に、ASUS JAPANより「ZenFone 3」「ZenFone 3 Deluxe」が発売されます。この機種はDSDSで、大手キャリアのSIMと格安SIMを挿して使うことができます。自分の場合、ドコモのガラケーと格安SIM(DTI or mineo)を使用しているので通話用にドコモのSIM, データ通信にDTIのSIMという使い方ができます。このDSDSがあるので購入を考えています
機種の詳しい情報は、ケータイWatchの記事を参考にして下さい
ZenFone 3の駄目なとこ・惜しいとこ
DSDSでキャリアSIMと格安SIMを使えるですが、SIMのスロットが、microSIM×1とnanoSIM×1で構成されていて、nanoSIMを挿す箇所がmicroSDを併用して排他利用となるので、nanoSIMを使用する場合はmicroSDは利用できない点です。
DSDSを前提なので、この点はマイナス材料です。DSDS機種でmicroSDも使いたい場合は、BIGLOBEから発売されている「Moto G4 Plus」ならSIMスロットとmicroSDスロットが別々にあるので、microSDも使用できます
ZenFone 3 キャンペーン
ZenFone 3のキャンペーンをおこなっている格安SIMは、BIGLOBE、NifMoがあります。他にもあるかも知れませんが、今回はBIGLOBE、NifMoを紹介します
ZenFone 3 キャンペーン(BIGLOBE)
BIGLOBEでは、9/28〜10/21の間に、300円/月×6カ月値引きになるスペシャルクーポンが発行されています。簡単なアンケートを答えるとクーポンが貰えます。自分の場合はデータ通信は3Gで十分なので、このキャンペーンは微妙です
クーポン内容(BIGLOBE)
■クーポン内容:
新規にZenFone 3とBIGLOBE SIMの対象プランにお申し込みの場合、BIGLOBE利用料金から300円/月×6カ月値引きいたします。
(クーポン有効期限2016年11月30日)
■クーポンご利用条件:
本キャンペーンにエントリーし、クーポンコードを入手。その後、クーポン有効期間中にBIGLOBEスマホページからクーポンコードを入力のうえ、新規にBIGLOBE SIMとZenFone 3をお申し込みいただいた方。
※2017年1月31日までにサービス開始が必要です。
※スペシャルクーポンはBIGLOBE ID ごとに一回有効です。
■対象端末:
ASUS ZenFone 3
※2016年10月7日発売予定
■対象プラン:
音声通話SIM/データSIMのライトSプラン(6GB)、12ギガプラン
<ZenFone 3限定スペシャルクーポン進呈 キャンペーン>
クーポン進呈期間:2016年9月28日(水)~10月21日(金)
クーポン有効期間:2016年10月7日(金)~11月30日(水)
クーポンのURL:ZenFone 3限定スペシャルクーポンプレゼントキャンペーン
ZenFone 3 キャンペーン(NifMo)
NifMoでは、NifMoのSIMとZenFone3をセット購入すると、最大で20,100円のキャッシュバックキャンペーンをおこなっています。契約するプランによってキャッシュバックの金額が変わります。
データ通信専用タイプ/ SMS対応タイプ |
音声通話対応タイプ | |
3GBプラン | 8,100円 | 10,100円 |
5GBプラン | 8,100円 | 10,100円 |
10GBプラン | 8,100円 | 20,100円 |
キャッシュバック特典は、機器到着月を含む9カ月目に振り込まれます。プラン変更は契約したプランより容量が少ないプランなどに変更した場合はキャッシュバック対象外となります
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません