phpMyAdminを利用してWordPressのパスワードをリセットする
ブラウザにパスワードを保存していて、ブラウザにキャッシュとかをクリアーして間違ってパスワードもブラウザに保存していたパスワード初期化も初期化してしまいました。
ほとんどの会員サイトなどはログインID・パスワードはパスワード管理ソフトで管理しているので大丈夫だけど、Wordpressのパスワードはパスワード管理ソフトで管理してませんでした。
WordPressはパスワードを忘れた場合、メールで知らせてくれリセットする機能があります
メールでパスワードリセット
・管理画面にアクセスします
・「パスワードをお忘れですか?」をクリックします
・「ユーザー名またはメールアドレス」を入力します
これで登録されているユーザー名に紐付けされているメールアドレスか上記の画面で入力したメールアドレスに仮パスワードが届きリセットできます。
ただし、筆者の環境はレンタルサーバーではなくVPSサーバーを利用しておりメールサーバーの設定をちゃんとしていないのでメールが届きません、多分、開発用途などで利用している場合でもメールサーバーなどはしないので同じように届かないケースがあると思います。
その場合はDBを直接編集してパスワードをリセットするしかありません。その方法を説明します
DBを触ってパスワード変更
cuiとかでMySQLのSQLコマンドを入力してもいいですが、今回はphpMyAdmin を利用します。phpMyAdmin のインストール方法などは各自調べてください。今回はインストール済みで話を進めます。
※画面キャプチャーは、phpMyAdmin 4.0.10.11を使用しています
・phpMyAdminの管理画面にアクセスします。DBのアクセスする際のユーザー名・パスワードを忘れた場合は、Wordpressがインストールされているディレクトリにある「wp-config.php」のファイルに書いてあります
[php]
/** WordPress のデータベース名 */
define(‘DB_NAME’, ‘データベース名‘);
/** MySQL のユーザー名 */
define(‘DB_USER’, ‘データベースのユーザ名‘);
[/php]
・画面中央のメニューバーの「Databases」をクリックします
・WordPressがインストールされているデータベースをクリックします。私の場合は「wp_xxx」という名前のデーターベースです
・「wp_users」のテーブルを選択します
・パスワードをリセットしたいユーザーの「Edit」のアイコンをクリックします
・Function(関数)「MD5」を選択し、Value(値)「パスワード」を入力し「実行する」をクリックします。MD5を選択しないとパスワードが暗号化されないのでMD5を必ず選択して下さい。
また、変更後のパスワードは暗号化されているのでパスワードをメモしておかないと目視で確認しても暗号化されているので、登録されているパスワードとは違う文字となっています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません